ASUS

Intel Core i7-1165G7 搭載 15インチノートPC「ASUS VivoBook S15 S533EA」レビュー

今回は、「ASUS」の15.6ノートPC「VivoBook S15 S533EA」のレビューとなります。

本製品のポイント!

☑Intel Core i7-1165G7&Intel Iris Xeグラフィックス搭載
☑メモリ 16GB DDR4-3200
☑SSD 1TB (PCI Express 3.0 ×2接続)
☑Microsoft Office Home & Business 2019搭載
☑価格:140,727円(税別)(154,800円 (税込))
ASUS
Intel Core i7-1165G7 / 16GB DDR4-3200 / 1TB SSD (PCI Express 3.0 x2接続) / 15.6型ワイドTFTカラー液晶 / Intel Iris Xe グラフィックス / 約1.8kg

スペック:VivoBook S15 S533EA

まず、スペックから確認します。

15.6インチのスタンダードノートPCであり、CPUはIntelの最新Core i7を搭載しています。

本製品の特徴は天板が光の加減により変わるところです。

VivoBook S15 S533EA
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Intel Core i7-1165G7
グラフィックス Intel Iris Xe グラフィックス
メモリ 16GB DDR4-3200
M.2 SSD 1TB(PCI Express 3.0 x2接続)
液晶パネル 15.6型 フルHDノングレア
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax + Bluetooth 5 モジュール内蔵
重量 約1.8kg
ASUS
Intel Core i7-1165G7 / 16GB DDR4-3200 / 1TB SSD (PCI Express 3.0 x2接続) / 15.6型ワイドTFTカラー液晶 / Intel Iris Xe グラフィックス / 約1.8kg

外観:VivoBook S15 S533EA

ここでは、「VivoBook S15 S533EA」の外観を確認しました。

キーボードスライドパッド、入出力端子などはこちらで確認しています。

本体外観および添付品:VivoBook S15 S533EA

本体および添付品:VivoBook S15 S533EA

本体および添付品:VivoBook S15 S533EA

本体および添付品です。

添付品の中で気になったのは、左下のシール。

個人的には、天板がきれいなのでシールを張りたくないのですが。

本体裏面:VivoBook S15 S533EA

本体裏面:VivoBook S15 S533EA

本体裏面:VivoBook S15 S533EA

本体裏側です

ゴムの足が丸いのが特徴的で、排熱に必要なスペースも十分確保できそうです。

本体右側:VivoBook S15 S533EA

本体右側:VivoBook S15 S533EA

本体右側:VivoBook S15 S533EA

本体右側には、充電・電源ランプ、MicroSDカードリーダー、USB 2.0ポート 2口が並んでいます。

右側億側に、USB 2.0ポートがあるのは、明らかにマウスやプリンターといった周辺機器の接続用と考えてよいでしょう。

本体背面:VivoBook S15 S533EA

本体背面:VivoBook S15 S533EA

本体背面:VivoBook S15 S533EA

背面には特に端子はありません。

ディスプレイ最大開度:VivoBook S15 S533EA

ディスプレイ最大開度:VivoBook S15 S533EA

ディスプレイを最大まで開くと、液晶ディスプレイが接地します。

本体左側:VivoBook S15 S533EA

本体左側:VivoBook S15 S533EA

本体左側:VivoBook S15 S533EA

本体左側には、電源、HDMI、USB 3.2、Thunderbolt 4(Type-C)、ヘッドホンジャック

電源や外部ディスプレイといったものが集中しており、使いやすいですね。

よく利用されるものが奥側から順に並んでいるようになっています。

ディスプレイ:VivoBook S15 S533EA

ディスプレイ:VivoBook S15 S533EA

ディスプレイ:VivoBook S15 S533EA

ディスプレイはノングレアということで、あまり映り込みはありません。

ASUS
Intel Core i7-1165G7 / 16GB DDR4-3200 / 1TB SSD (PCI Express 3.0 x2接続) / 15.6型ワイドTFTカラー液晶 / Intel Iris Xe グラフィックス / 約1.8kg

キーボードとスライドパッド:VivoBook S15 S533EA

やはり、入力デバイスの使い勝手は大事です。

ここでは、キーボードとスライドパッドの使い勝手を確認しました。

キーボード:VivoBook S15 S533EA

キーボード:VivoBook S15 S533EA

キーボード:VivoBook S15 S533EA

キーボードです。

電源は右上にありますが、押し間違いが多そうないので、独立してるほうが私は好きです。

あと、テンキーが特殊な3列タイプ。エンターキーやDelキーとの間にスペースがないのでここは少し開けておいてほしいところです。

キーの部分が全体に下がっており、画面にぶつからないように配慮されています。

謎なのは、エンターキーの縁取りが黄色いところ。

スライドパッド:VivoBook S15 S533EA

スライドパッド:VivoBook S15 S533EA

スライドパッド:VivoBook S15 S533EA

スライドパッドの右上には、指紋認証があります。

電源ボタンと一体になっているモデルもありますが、私はこちらのほうがわかりやすくて好きです。

各種ベンチマーク

ここではPCの性能を図るため、各種ベンチマーク結果から確認します。

ノートPCですので、複数のベンチマーク結果をご紹介。

CINEBENCH R20ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

CINEBENCH R20ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

CINEBENCH R20ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

CPUとしては、4コア8スレッドのため可もなく不可もなく。

CPU名 結果
Intel Core i5-8265U 1117cb
Intel Core i7-8665U 1153cb
Intel Core i7-1165G7 1893cb
Intel Core i7-9750H 2617cb
Intel Core i9-9980H 2930cb
Intel Core i7-9700 3033cb
Intel Core i7-10875H 4184cb
Intel Core i9-10885H 3370cb

WordやExcelを行うには十分な性能です。

同時にzoomなどを利用しても快適に動作するでしょう。

CrystalDiskMarkベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

CrystalDiskMarkベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

CrystalDiskMarkベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

NVMe M.2 SSDとしては十分な速度といえます。

※今回採用されていたのは、「Intel SSD 660p」でした。

DQ10ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

DQ10ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

DQ10ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

軽量なゲームの代表として、DQ10ベンチマークを利用しました。

軽量とはいえ、画質を設定変更すれば快適にプレイできるレベルとなっています。

FF14ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

FF14ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

FF14ベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

中クラスのゲームの代表として、FF14のベンチマークを利用しました。

画質を落とせば、こちらも何とかプレイできそうなレベルです。

3DMARKベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

3DMARKベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

3DMARKベンチマーク結果:VivoBook S15 S533EA

3DMARKの結果です。

第10世代 Intel Core i7-1065G7でテストした結果が
2,221(Graphics Score 2,395)
でした。
本製品は、第11世代 Intel Core i7-1165G7でテストした結果が
3,375(Graphics Score 3,871)
と1.5倍と高い結果となりました。

ASUS
Intel Core i7-1165G7 / 16GB DDR4-3200 / 1TB SSD (PCI Express 3.0 x2接続) / 15.6型ワイドTFTカラー液晶 / Intel Iris Xe グラフィックス / 約1.8kg

最後に

今回は、ASUS VivoBook S15 S533EAを確認しました。

今回確認したモデルMicrosoft Officeを搭載したモデルで、WPS Officeを採用したモデルもあります。

確認した中で気になったのは、電源。

ACアダプター:VivoBook S15 S533EA

ACアダプター:VivoBook S15 S533EA

コンセント部分が収納できないのが残念。

天板ロゴ:VivoBook S15 S533EA

天板ロゴ:VivoBook S15 S533EA

ロゴの主張がそこまでないので、私は好きです。

気になる方は、ステッカーなどで隠してもよいでしょう。

内蔵グラフィックスの性能がかなり向上しており、WordやOfficeといった事務的な作業だけでなく、RAW現像や画像加工なども十分快適に利用できそうです。

カラーバリエーションが豊富ですし、家庭用や一人暮らし、新生活用に新しいノートPCを探している方にはよい選択肢といえます。

※内容は公開当時の内容であり、現在と異なる場合があります。

[PR]
---------------------------------------------
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

-ASUS