さて、今回はFINAL FANTASY 14推奨パソコンにおすすめなゲーミングPCついてまとめてみました。
FINAL FANTASY 14におすすめPC
お急ぎの方のために、デスクトップPCとノートPC各3モデルのおすすめを紹介。
FINAL FANTASY 14におすすめPC(ノートPC)
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650H / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 Laptop / 16型 フルHDノングレア / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 2.09kg / 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 4060 Laptopを搭載した16インチゲーミングノートPC
メモリ16GB,記憶装置は500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSDを搭載しており十分。
高いグラフィックスを搭載しており、多くのゲームの推奨スペックをクリアできており快適にプレイできます。
ゲーム用の入門機としては、十分です
マウスコンピューター
intel Core i7-13650HX / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 15.3型 液晶パネル (ノングレア / 240Hz対応)/ GeForce RTX 4060 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約2.09kg
/ 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
メモリ32GBと十分、ディスプレイに165Hz対応WQHD液晶パネルを搭載しているのポイント。
多くのゲームが楽しめる推奨スペックをクリアしたモデルです。
暁月のフィナーレも快適に楽しみたいなら、これぐらいのスペックは欲しいところです。
マウスコンピューター
Intel Core i9-14900HX / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 16型 2,560×1,600 (WQXGA) ノングレア(240Hz)/ GeForce RTX 4070 Laptop / 約2.09kg / 280W (20V), AC100V (50/60Hz)
こちらは、GeForce RTX 3070 Laptopを搭載したモデル。
多くのゲームが楽しめるスタンダードノートPCとして問題ないスペックです。
FINAL FANTASY 14におすすめPC(デスクトップPC)
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
Intel Core i5とGeForce RTX 4060を搭載したデスクトップPC
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
マウスコンピューター
intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i7とGeForce GTX 1660を搭載したデスクトップPC
記憶装置もSSDとHDDのデュアルストレージとなっており不安となることはないでしょう。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。はじめてのゲーミングPCとして性能も十分です。
マウスコンピューター
Intel Core Ultra 7 265K / 32GB PC5-44800 / 2TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / DVDスーパーマルチドライブ
/ Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 5080 / 約17.8kg / 1200W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS PLATINUM】
Intel Core i7とGeForce RTX 3080を搭載したデスクトップPC
性能的にも十分余裕がありますし、メモリや記憶装置も十分。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
カスタマイズはほぼ必要ないでしょう。FF14だけでなく、もっと負荷の高いゲームタイトルでも快適にゲームができるでしょう。
Windows版の必要なスペック
では、現在FF14(ファイナルファンタジーXIV)で必要なスペックについて公式内容を確認してみます。
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/#setting_win
必要動作環境 |
|
OS |
Windows 8.1 64 bit |
Windows 10 64 bit |
CPU |
Intel Core i5 2.4GHz 以上 |
メインメモリ |
4GB以上 |
ハードディスク/SSD空き容量 |
60GB以上 |
グラフィックカード |
NVIDIA Geforce GTX750以上 |
AMD Radeon R7 260X 以上 |
画面解像度 |
1280x720 |
インターネット |
ブロードバンド接続 |
通信ポート |
ルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。 |
[使用する可能性があるポート番号] |
TCP:80, 443, 54992~54994, 55006~55007, 55021~55040 |
サウンドカード |
DirectSound 対応サウンドカード |
DirectX |
DirectX 11 |
推奨動作環境 |
|
OS |
Windows 8.1 64 bit |
Windows 10 64 bit |
CPU |
Intel Core i7 3GHz 以上 |
メインメモリ |
8GB以上 |
ハードディスク/SSD空き容量 |
60GB以上 |
グラフィックカード |
NVIDIA Geforce GTX970 以上 |
AMD Radeon RX 480 以上 |
画面解像度 |
1920x1080 |
インターネット |
ブロードバンド接続 |
通信ポート |
ルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。 |
[使用する可能性があるポート番号] |
TCP:80, 443, 54992~54994, 55006~55007, 55021~55040 |
サウンドカード |
DirectSound 対応サウンドカード |
DirectX |
DirectX 11 |
※必要動作環境は2020年12月8日時点で想定されている、本商品を使用する上での推奨環境です。 今後のアップデートにより各数値、内容が変更となる可能性があります。
ただ、グラフィック性能は現在新たに購入しようとすると、
Geforce GTX 970
は販売されていないので同等の性能を有した
Geforce GTX 1660
以上が搭載されたモデルのパソコンを購入すれば問題ないことがわかります。
また、ベンチマークを確認すると、4Kに対応しています。
4Kになると、画面サイズが通常のフルHD(1920×1080)の4倍のサイズとなります。
となると、必要となるグラフィックスも推奨スペックよりもかなり高性能なモデルが必要となります。
また、ディスクの読み込みが体感を大きく左右します。
記憶装置(ディスク)の速度については、
HDDが最も遅く、「SATA SSD」、「NVMe SSD」の順に速くなります。
ですので、最も高速な「NVMe SSD」を搭載したモデルがコストパフォーマンスが高いです。
FF14の現在の実必須スペック
CPU |
Intel Core i5 / AMD Ryzen 5以上 |
メモリ |
8GB以上 |
グラフィックス |
NVIDIA GeForce GTX 1650以上 |
GeForce GTX 1650では、無印、Ti SUPERという順に性能が上がってきます。
GeForce GTX 1650 SUPERは、推奨スペックに限りなく近い性能を発揮しますので、かなり高性能といえます。
FF14の現在の実推奨スペック
CPU |
Intel Core i5 / AMD Ryzen 5以上 |
メモリ |
16GB以上 |
グラフィックス |
NVIDIA GeForce GTX 1660以上 |
メーカーが推奨しているCPUは、Intel Core i7以上ですが、Intel Core i5でも十分に動作します。
また、デスクトップPCもノートPCも必要となるスペックの基準としては、上記を基本とするとよいでしょう。
デスクトップPCとノートPCどちらが良いか
快適にプレイしたいのであればデスクトップPCで良いですが、
使わないときはしまっておきたいとか頻繁に持ち運んだり、移動させる予定があればノートPCで良いです。
つまり、自分がどういったスタイルでゲームをするのか、そこをイメージして
決めていきましょう。
ただ、大画面でプレイしたい人、価格を抑えたい人はデスクトップPCを選ぶと良いでしょう。
ノートPCの場合、ディスプレイとセットの価格と考えても高めです。
各メーカーで販売されている推奨パソコン
ここでは、数多く販売されているFF14推奨パソコンを確認しました。
各メーカーのサイトの中で紛らわしいのが
動作確認済みモデル
と記載があっても、スクウェアの推奨スペックを満たしていないものもあります。
これは、必須スペックは満たしているものの推奨スペックを満たしていないモデルです。
ですので、最高画質で快適にできない場合があるので、注意しましょう。
必須スペックをクリアしているデスクトップPC
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 3050 GDDR6 / 約7.4kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1050 Tiを搭載したデスクトップPC
メモリは16GBと十分です。記憶装置は、SSDとHDDを両方搭載していますが、SSDのサイズは512GBへカスタマイズしても良いでしょう。
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
Intel Core i5とGeForce RTX 4060を搭載したデスクトップPC
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
必須スペックをクリアしているノートPC
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650H / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 Laptop / 16型 フルHDノングレア / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 2.09kg / 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 4060 Laptopを搭載した16インチゲーミングノートPC
メモリ16GB,記憶装置は500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSDを搭載しており十分。
高いグラフィックスを搭載しており、多くのゲームの推奨スペックをクリアできており快適にプレイできます。
ゲーム用の入門機としては、十分です
Intel Core i7とGeForce GTX 1650を搭載したゲーミングノートPC
ノートPCでありながら、SSDとHDDの両方を搭載しており使い勝手が良いです。
しかし、約2.355kgとちょっと重め。
推奨スペックをクリアしているデスクトップPC
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 4500 / 16GB PC4-25600 / 1TB NVMe M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.3kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
AMD Ryzen 7とGeForce RTX 3060を搭載したデスクトップPC
メモリは16GBと記憶装置は512GBと十分。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 4500 / 16GB PC4-25600 / 1TB NVMe M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.3kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
AMD Ryzen 5とRadeon RX 6700 XTを搭載したデスクトップPC
メモリは16GBと十分ですし、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDと2TB HDDのデュアルストレージとなっており、容量不足の心配もありません。
短納期のゲーミングPCを探している方にもおすすめなモデルです。
マウスコンピューター
Intel Core Ultra 7 265K / 32GB PC5-44800 / 2TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / DVDスーパーマルチドライブ
/ Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 5080 / 約17.8kg / 1200W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS PLATINUM】
Intel Core i7とGeForce RTX 3080を搭載したデスクトップPC
性能的にも十分余裕がありますし、メモリや記憶装置も十分。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
Intle Core i7とGeForce RTX 3080を搭載したデスクトップPC
OSにWindows 10 Proを標準搭載しているのもポイントです。
推奨スペックをクリアしているノートPC
マウスコンピューター
intel Core i7-13650HX / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 15.3型 液晶パネル (ノングレア / 240Hz対応)/ GeForce RTX 4060 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約2.09kg
/ 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
メモリ32GBと十分、ディスプレイに165Hz対応WQHD液晶パネルを搭載しているのポイント。
多くのゲームが楽しめる推奨スペックをクリアしたモデルです。
マウスコンピューター
Intel Core i9-14900HX / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 16型 2,560×1,600 (WQXGA) ノングレア(240Hz)/ GeForce RTX 4070 Laptop / 約2.09kg / 280W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 3070 Laptopを搭載したフルHD液晶を搭載した15.6インチのノートPC
ディスプレイには、240Hzと高いリフレッシュレートを採用しているのもポイントです。
最後に
各社から必須スペックと推奨スペックをクリアするPCを確認しました。
そんな中でもおすすめのモデルは下記のとおり。
FINAL FANTASY 14におすすめPC(ノートPC)
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650H / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 Laptop / 16型 フルHDノングレア / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 2.09kg / 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 4060 Laptopを搭載した16インチゲーミングノートPC
メモリ16GB,記憶装置は500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSDを搭載しており十分。
高いグラフィックスを搭載しており、多くのゲームの推奨スペックをクリアできており快適にプレイできます。
ゲーム用の入門機としては、十分です
マウスコンピューター
intel Core i7-13650HX / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 15.3型 液晶パネル (ノングレア / 240Hz対応)/ GeForce RTX 4060 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約2.09kg
/ 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
メモリ32GBと十分、ディスプレイに165Hz対応WQHD液晶パネルを搭載しているのポイント。
多くのゲームが楽しめる推奨スペックをクリアしたモデルです。
暁月のフィナーレも快適に楽しみたいなら、これぐらいのスペックは欲しいところです。
マウスコンピューター
Intel Core i9-14900HX / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 16型 2,560×1,600 (WQXGA) ノングレア(240Hz)/ GeForce RTX 4070 Laptop / 約2.09kg / 280W (20V), AC100V (50/60Hz)
こちらは、GeForce RTX 3070 Laptopを搭載したモデル。
多くのゲームが楽しめるスタンダードノートPCとして問題ないスペックです。
FINAL FANTASY 14におすすめPC(デスクトップPC)
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
Intel Core i5とGeForce RTX 4060を搭載したデスクトップPC
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
マウスコンピューター
intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i7とGeForce GTX 1660を搭載したデスクトップPC
記憶装置もSSDとHDDのデュアルストレージとなっており不安となることはないでしょう。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。はじめてのゲーミングPCとして性能も十分です。
マウスコンピューター
Intel Core Ultra 7 265K / 32GB PC5-44800 / 2TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / DVDスーパーマルチドライブ
/ Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 5080 / 約17.8kg / 1200W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS PLATINUM】
Intel Core i7とGeForce RTX 3080を搭載したデスクトップPC
性能的にも十分余裕がありますし、メモリや記憶装置も十分。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
カスタマイズはほぼ必要ないでしょう。FF14だけでなく、もっと負荷の高いゲームタイトルでも快適にゲームができるでしょう。