さて、今回はゲーミングPC(デスクトップPC/ノートPC)をおすすめを紹介。
ゲーミングPCのおすすめ3選
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
ASUSTek
Intel Core i7-11800H / 16GB DDR4-3200 / 512GB NVMe M.2 SSD (PCI Express 3.0 x4接続) / NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop / IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax +Bluetooth 5.1 / 約2.0kg
リフレッシュレート144Hzとこのクラスでは高性能なディスプレイを搭載しているはよいですね。
マウスコンピューター
intel Core i7-13650HX / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 15.3型 液晶パネル (ノングレア / 240Hz対応)/ GeForce RTX 4060 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約2.09kg
/ 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
メモリ32GBと十分、ディスプレイに165Hz対応WQHD液晶パネルを搭載しているのポイント。
多くのゲームが楽しめる推奨スペックをクリアしたモデルです。
10万円以下のゲーミングPC
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 4500 / 16GB PC4-25600 / 1TB NVMe M.2 SSD / GeForce RTX 3050 / 約8.7kg / 550W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
メモリは16GB十分なので、カスタマイズするなら記憶装置の容量を増やすかHDDを追加するとメインのPCとしても十分なスペックになります。
ASUSTek
Intel Core i5-10300H / 8GB DDR4-2933 / SSD:512GB (PCI Express 3.0 x2接続) / 1,920×1,080ドット (フルHD) (144Hz) ノングレア / NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti / 約2.32kg
英語キーボードを搭載しているので、言語設定からキーボード設定を見直しておくと良いでしょう。
この価格帯で購入できるゲーミングノートPCでは、もっとも高性能でバランスの良いモデルです。
15万円以下のゲーミングPC
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
マウスコンピューター
intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリも16GBと十分。記憶装置はデュアルストレージでメインにNVMe M.2 SSDを搭載しているのも良いですね。
カスタマイズするなら、NVMe M.2 SSDのサイズを512GB以上へ変更するとさらに快適になるでしょう。
はじめてのゲーミングPCとしても十分な性能です。
20万円以下のゲーミングPC
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 4500 / 16GB PC4-25600 / 1TB NVMe M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.3kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
多くのゲームの推奨スペックをクリアしており、快適なゲーミングPCを探している方におすすめです。
マウスコンピューター
Intel Core i7-14700F / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約 10.7kg
メモリも16GB、記憶装置には、NVMe M.2 SSDが512G HDD 2TBとバランスの良いモデルです。
EM-Zとの違いは、チップセット。入門機としても良いですし価格を抑えたい方向け。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 4500 / 16GB PC4-25600 / 1TB NVMe M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 / 約10.3kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリは16GBと十分ですし、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDと2TB HDDのデュアルストレージとなっており、容量不足の心配もありません。
短納期のゲーミングPCを探している方にもおすすめなモデルです。
25万円以下のゲーミングPC
マウスコンピューター
AMD Ryzen 7 7800X3D / 32GB PC5-41600 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSDWi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 5070
メモリも16GBとゲーミングPCとしては十分です。
最後に
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約10.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
記憶装置は、1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSDとなっており、データ保存用にHDDをカスタマイズし追加したいところです。
無線LANとBluetoothが搭載されているので、周辺機器の接続もケーブルなしで接続することも可能です。
ASUSTek
Intel Core i7-11800H / 16GB DDR4-3200 / 512GB NVMe M.2 SSD (PCI Express 3.0 x4接続) / NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop / IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax +Bluetooth 5.1 / 約2.0kg
リフレッシュレート144Hzとこのクラスでは高性能なディスプレイを搭載しているはよいですね。
マウスコンピューター
intel Core i7-13650HX / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / 15.3型 液晶パネル (ノングレア / 240Hz対応)/ GeForce RTX 4060 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約2.09kg
/ 240W (20V), AC100V (50/60Hz)
メモリ32GBと十分、ディスプレイに165Hz対応WQHD液晶パネルを搭載しているのポイント。
多くのゲームが楽しめる推奨スペックをクリアしたモデルです。
※本記事の内容については、公開時の情報であり予告なく変更となる場合があります。