ここでは、Adobe LightRoom ClassicによるRAW現像におすすめなデスクトップPCとノートPCについて紹介しています。
Adobe LightRoom Classic RAWにおすすめなクリエイターPC
Adobe LightRoom Classic RAWにおすすめなクリエイターPC 3選(デスクトップPC)
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 3050 / 約11.6kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリは16GB、記憶装置は1TBとバランスがわるいので、メモリはカスタマイズしておきたいところ。
Adobe LightRoomだけでなく写真加工も快適で、動画編集や3DCGの入門機としても良いでしょう。
マウスコンピューター
intel Core i7-14700KF / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリも32GBと十分ですし記憶装置にはSSDだけでなくHDDも搭載しています。
さらに、Thunderbolt 3を搭載しているだけでなく、無線LANも対応。
Adobe LightRoom ClassicにおすすめなクリエイターPC 3選(ノートPC)
マウスコンピューター
intel Core i7-12700H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 15.6型 フルHDノングレア (IPSパネル/ 1,920x1,080/ LEDバックライト) / GeForce RTX 2050 Laptop / 約 1.97kg / 約2.13kg / 120W, AC100V (50/60Hz)
メモリは32GB、記憶装置は1TBと最低限。
専用グラフィックスを搭載しており、ブラウザゲームやイラストや写真加工といった作業にも十分な性能です。
マウスコンピューター
intel Core i7-13620H / 16GB PC5-41600 / 500GB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / 14型 液晶パネル (ノングレア / sRGB比100% ) / GeForce RTX 4050 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 1.41kg / 150W (20V), AC100V (50/60Hz)
重量も1.5kg以下と専用グラフィックスを搭載したモデルとしては軽量な部類です。
持ち運べるノートPCで性能を妥協したくない方向けといえます。
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650HX / 32GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 NVMe M.2 SSD / 16型 液晶パネル (ノングレア / DCI-P3 100% / 240Hz対応 / Dolby Vision対応) / GeForce RTX 4050 Laptop / 約2.37kg / 230W (20V), AC100V (50/60Hz)
重量は、1.59kgとDAIV 4Nと比較してひとまわり大きくなっても、重量はそれなり。
目次
Adobe LightRoom Classicに必要なスペック
スペック | |
OS | Windows 7、8.1、10(64Bit) |
CPU | インテル または AMD プロセッサー(64-bit 対応); 2GHz 以上のプロセッサー |
メモリ | 4 GB 以上の RAM(12 GB 以上を推奨) |
記憶領域 | 2 GB 以上 |
グラフィックス | AMD:Radeon GPU(DirectX 12 または OpenGL 3.3 サポート) Intel:Skylake 以降の GPU(DirectX 12 サポート) NVIDIA:DirectX 12 または OpenGL 3.3 サポートの GPU GPU 関連機能用 OpenGL 3.3 および DirectX 10 対応ビデオアダプター 1 GB 以上の Video RAM(VRAM)2 GB 専用 VRAM(4 GB を推奨、4K や 5K などの大型で高解像度のモニター向け) |
ディスプレイ | 解像度:1,024x768 以上 |
「Adobe Lightroom Classic」 については、CPU性能が重要ですが、グラフィックス性能も必要となります。
なお、Adobeが公式で推奨するグラフィックスは、GeForce GTX 760以上、Quadro P1000以上となります。
https://www.videocardbenchmark.net/directCompute.html
推奨スペックを満たしたRAW現像推奨PC
では、国内BTOメーカーから確認します。
マウスコンピューターのRAW推奨PC
マウスコンピューターのクリエイター向けPCブランド「DAIV」の中から、RAW現像に推奨するデスクトップPCとノートPCを確認しました。
マウスコンピューターのRAW推奨のデスクトップPC
マウスコンピューター
intel Core i7-14700KF / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリも32GBと十分だしSSDだけでなくHDDも搭載しています。
さらに、Thunderbolt 3を搭載しているだけでなく、無線LANも対応。
マウスコンピューター
Intel Core Ultra 7 265K / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / NVIDIA RTX A1000 / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
イラストやデザイン、写真加工といった作業だけでなく、3DCGにも十分な性能です。
メモリも32GBと十分なサイズで、不安があるようであれば64GBへカスタマイズしても良いでしょう。
マウスコンピューターのRAW推奨のノートPC
マウスコンピューター
intel Core i7-12700H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 15.6型 フルHDノングレア (IPSパネル/ 1,920x1,080/ LEDバックライト) / GeForce RTX 2050 Laptop / 約 1.97kg / 約2.13kg / 120W, AC100V (50/60Hz)
メモリは32GB、記憶装置は1TBと最低限。
専用グラフィックスを搭載しており、ブラウザゲームやイラストや写真加工といった作業にも十分な性能です。
マウスコンピューター
intel Core i7-13620H / 16GB PC5-41600 / 500GB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / 14型 液晶パネル (ノングレア / sRGB比100% ) / GeForce RTX 4050 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 1.41kg / 150W (20V), AC100V (50/60Hz)
重量も1.5kg以下と専用グラフィックスを搭載したモデルとしては軽量な部類です。
持ち運べるノートPCで性能を妥協したくない方向けといえます。
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650HX / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 NVMe M.2 SSD / 16型 液晶パネル (ノングレア / DCI-P3 100% / 240Hz対応 / Dolby Vision対応) / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 4060 Laptop / 約2.37kg / 230W (20V), AC100V (50/60Hz)
写真加工だけでなく、動画編集も可能なノートPCです。
快適なノートPCを探している方にはこちらが良いでしょう。
最後に
各社確認してみました。
やはり、ラインアップが充実しているマウスコンピューターが探しやすいかったです。
Adobe LightRoom Classic RAWにおすすめなクリエイターPC 3選(デスクトップPC)
マウスコンピューター
Intel Core i5-14400F / 16GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / GeForce RTX 3050 / 約11.6kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリは16GB、記憶装置は1TBとバランスがわるいので、メモリはカスタマイズしておきたいところ。
Adobe LightRoomだけでなく写真加工も快適で、動画編集や3DCGの入門機としても良いでしょう。
マウスコンピューター
intel Core i7-14700KF / 32GB PC5-44800 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 4060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.5kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
メモリも32GBと十分だしSSDだけでなくHDDも搭載しています。
さらに、Thunderbolt 3を搭載しているだけでなく、無線LANも対応。
Adobe LightRoom ClassicにおすすめなクリエイターPC 3選(ノートPC)
マウスコンピューター
intel Core i7-12700H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 15.6型 フルHDノングレア (IPSパネル/ 1,920x1,080/ LEDバックライト) / GeForce RTX 2050 Laptop / 約 1.97kg / 約2.13kg / 120W, AC100V (50/60Hz)
メモリは32GB、記憶装置は1TBと最低限。
専用グラフィックスを搭載しており、ブラウザゲームやイラストや写真加工といった作業にも十分な性能です。
マウスコンピューター
intel Core i7-13620H / 16GB PC5-41600 / 500GB NVMe Gen4x4 M.2 SSD / 14型 液晶パネル (ノングレア / sRGB比100% ) / GeForce RTX 4050 Laptop / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約 1.41kg / 150W (20V), AC100V (50/60Hz)
重量も1.5kg以下と専用グラフィックスを搭載したモデルとしては軽量な部類です。
持ち運べるノートPCで性能を妥協したくない方向けといえます。
マウスコンピューター
Intel Core i7-13650HX / 32GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 NVMe M.2 SSD / 16型 液晶パネル (ノングレア / DCI-P3 100% / 240Hz対応 / Dolby Vision対応) / GeForce RTX 4050 Laptop / 約2.37kg / 230W (20V), AC100V (50/60Hz)
重量は、1.59kgとDAIV 4Nと比較してひとまわり大きくなっても、重量はそれなり。