さて、今回は、
「HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル」
のレビューです。
私としては、初のChromebookの実機です。
普段はWindowsを搭載したPCしか触ることはないのですが、ブログの更新ではGoogle Chromeしか利用しないので気になるところです。
※Windowsの古いPCにAndroidをインストールしてみたことはあります。
目次
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデルのスペック
OS | Chrome OS |
---|---|
CPU | インテル Core i5-8250U プロセッサー (1.6GHz-3.4GHz, インテル スマートキャッシュ 6MB) |
メモリ | 8GB(8GB×1) DDR4-2133MHz(最大8GB) |
ストレージ | 64GB eMMC フラッシュメモリ |
Web カメラ | HP Wide Vision HD Webcam(約92万画素) |
内蔵無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 |
グラフィックス | インテル UHD グラフィックス 620(プロセッサーに内蔵) |
ディスプレイ | 14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ (1920×1080 / 最大1677万色) |
インターフェイス | USB3.1 Gen1 ×1、USB Type-C 3.1 Gen1 ×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 |
オーディオ | B & O Playデュアルスピーカー、内蔵デュアルマイク、音量調整ボタン付き |
サイズ | 約 325×225×14(最薄部)-16.5(最厚部)mm |
質量 | 約 1.6kg |
バッテリ駆動時間 | 最大 13.5 時間 |
記憶装置以外は一般的なWindows搭載ノートPCとして十分な性能です。
また、スマートフォンやタブレットと比較すると、記憶装置の容量は十分といえるでしょう。
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル:外観
まず、本体と同封されている内容を確認します。
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル:本体およびコンセント
Chromebookだからといって、Windowsを搭載したPCと違いはありませんね。
違いは、天板に「Chrome」の文字があるところ。
これがなければ、普通のノートPCと思いそうです。
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル:入出力端子
やはり、ポイントは、左右両方に充電可能なUSB-C端子が搭載されていることです。
電源の差込口が限定されていると設置する際の構成に納得いかないことが多いのですが、これなら左右どちらでも充電できるため満足できそうです。
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル:ディスプレイ
ディスプレイは、タッチ対応ですので、キーボードがなくても操作できますし、動画鑑賞などには最適です。
こどもと一緒に動画を見るなら置いてみることができますし。
HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル:キーボードとスライドパッド
US配列のキーボードは久々に利用しましたが、日本語キーボードと比較しキー数が少ない為、キーが小さいという不満はありません。
また大き目のスライドパッドも使いやすいです。
キーボードのバックライトそこまで邪魔にならかったのも良いです。
ベンチマーク
Chrome OSであるため、通常のWindowsで利用するベンチマークが利用できません。
そのため、ブラウザから利用するタイプのベンチマーク結果で確認しました。
Octane 2.0ベンチマーク
あくまで、参考ということで。
私の利用しているPCより高い結果となりました。
実際にGoogle Chromeを操作した感覚でも快適で、今利用しているPCで感じているもたつきは一切感じられませんでした。
また、Google Chromeで利用しているアドオンもそのまま利用できるのにはびっくりしました。
最後に
初めてのChromebookということで、一般的な作業であればこれで十分だと感じます。
- Webの閲覧
- YouTubeによる動画視聴
- Gmailによる電子メールのやりとり
Windowsで利用しているソフトウェアが利用できませんが、Play ストアが利用できるためアプリに代替えが効くものも多いでしょう。
ただ、トラブルが発生した場合のことを考えると万人向けとは言えません。
明確な用途が決まっている方向けですね。