TOMOROH@Webmaster

パソコンは物心ついたときから触っており、35年以上。 MS-DOSで頑張りすぎてWindows95の波に乗り遅れること3年。 Windows 98でWindows デビュー。 その後、就職しシステム管理者的な位置で20年ぐらいやってます。

ASUS ZenBook 14 UX433FN-8265RB 14型グレア液晶搭載/重量約1.25kg/GeForce MX150搭載モバイルノートPC #ASUS #ノートPC #ノートパソコン #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 「ASUS ZenBook 14 UX433FN-8265RB」 のレビューとなります。 本製品のポイントは 狭ベゼル採用14インチフルHDグレア液晶搭載 1.25kgと軽量ボディで、バ ...

日本HP 「OMEN by HP 15-dc0000(ハイパフォーマンスモデル)/15-dc0077TX」リフレッシュレート144Hz 対応15.6インチノングレアディスプレイ搭載ゲーミングノートPC #ゲーミングノート #日本HP #ゲーミングPC #ノートPC #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 日本HPのゲーミングノートPC「OMEN by HP 15-dc0000(ハイパフォーマンスモデル)/15-dc0077TX」 のレビューとなります。 本製品のポイントは 第8世代インテ ...

「X512FA-8265」狭ベゼル採用画面占有率88% 第8世代 Core i5-8265U搭載 14インチサイズに15.6インチ液晶を搭載した1.7kgの軽量ノートPC #ASUS #ノートPC #ノートパソコン #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 「 X512FA-8265」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ノングレア液晶を搭載しており、長時間作業でも疲れにくい。 テンキーを搭載しており、使い勝手も良いノートPC 外部 ...

「ASUS UX333FA-8145ISS」 第8世代Intel Core i3-8145U搭載 軽量コンパクトな世界最小クラスの13.3インチモバイルノートPC #ASUS #ノートPC #ノートパソコン #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 「ASUS UX333FA-8145ISS」 のレビューとなります。 特徴としては、 長時間利用でも快適なノングレア液晶を搭載。 通勤カバンにも余裕で入るサイズで、約1.16kgと軽量な ...

「HP 17-by0000 スタンダードモデル」大画面で見やすい、使いやすい。コスパの良い 17インチ非光沢液晶ノートPC #日本HP #ノートPC #ノートパソコン #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 「HP 17-by0000 スタンダードモデル」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ・キレイで見やすい、 フルHD非光沢の17インチ大画面ディスプレイ ・タイピングしやすい浮き ...

HP ENVY x360 13-ag0000 ベーシックモデル AMD製APU搭載コスパの良い13インチ光沢液晶を搭載したモバイルノートPC #日本HP #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 「HP ENVY x360 13-ag0000 ベーシックモデル」 のレビューとなります。 本製品のポイントは AMD製APU(CPU)を採用しており、性能と価格のバランスが高い 薄型軽 ...

Dell Inspiron 1500(5480)プラチナ スタンダードなフルHD搭載14型ノートPC #デル #dell #レビュー

2024/2/6  

さて、 今回は Dell Inspiron 1500(5480)プラチナ を触る機会に恵まれましたのでそのレビューとなります。 ディスプレイにノングレア(非光沢液晶)を搭載したノートPC 一般的なノー ...

HP 「Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデル」 第8世代Corei7/NVMe M.2 SSD 1TB/メモリ16GB デザインの良い持ち運び可能な13インチノートPC #日本HP #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は、 「HP Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデル」 のレビューとなります。 本製品は、 13.3インチフルHDタッチ液晶ディスプレイ搭載 重量 約1.32 ...

HP Spectre x360 15-df0000

HP 「Spectre x360 15-df0000」第8世代Corei7/GeForce GTX 1050Ti/メモリ16GB 高性能でデザインの良い15インチノートPC #日本HP #レビュー

2024/2/6  

さて、今回は 日本HPの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したノートPC 「Spectre x360 15-df0000」 についてのレビューとなります。 本製品のポイントは、 高性能な第8世代ノー ...

モバイルPC

おしゃれなノートPCのおすすめ3選と選び方。「日本HP」「ASUS」「マウスコンピューター」「NEC」から比較した結果

2024/10/25  

今回は、外出先でも利用できるシンプルなデザインでおしゃれなノートPCを探してみました。 公式オンラインストアHP Directplus | 日本HP ASUS Store(エイスース ストア) BTO ...

「DAIV-NG5510」「DAIV-NG5800」「DAIV-NG7700」を梱包、外観、性能から比較 #マウスコンピューター #DAIV #レビュー

2025/3/3  

さて、前回まで マウスコンピューターのクリエイターノートPC 「DAIV」 の新型3機種についてレビューしました。 【レビュー】速度/容量どちらも応えるデュアルストレージ仕様「DAIV NG5510」 ...

「DAIV-NG7700M1-M2S10」第9世代デスクトップCPU&専用グラフィックス「GeForece RTX 2080」搭載17インチ4K-UHD高性能クリエイターノートPC #マウスコンピューター #DAIV #レビュー

2024/2/6  

今回は、マウスコンピューターの17.3インチ4K-UHD液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 「DAIV NG7700」シリーズの「DAIV-NG7700M1-M2S10」の実機レビュ ...

高性能グラフィックス「GeForce RTX 2060」と主記憶装置にSSDを搭載した「DAIV-NG5800M1-S5」(DAIV 5N/DAIV-NG5810)15.6インチ狭額縁液晶搭載クリエイターノートPC #マウスコンピューター #DAIV #レビュー

2025/3/3  

今回は、 マウスコンピューターの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 「DAIV NG5800」シリーズの のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により ...

「DAIV-NG5510S1-SH2」(DAIV-NG5520)速度/容量どちらも応えるデュアルストレージ仕様15.6インチ狭額縁液晶搭載クリエイターノートPC #マウスコンピューター #DAIV #レビュー

2024/2/6  

今回は、 マウスコンピューターの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 「DAIV NG5510」シリーズの のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により ...

バトルフィールド 5の推奨スペックをクリアしたおすすめPCを紹介

2024/2/6  

今回は、「BATTLEFIELD V/バトルフィールド 5」が快適にプレイできるデスクトップPCとノートPCについて比較し紹介しています。 「BATTLEFIELD V/バトルフィールド5」おすすめな ...

Microsoft製品「Windows」、「Office」、「.net Framework」における新元号対応について(Oracle、postgreSQLについても追記)

新元号の発表は 2019年4月1日 もう少しとなりました。 令和おめでとうございます。 対応について、少しまとめておきたいと思います。 Microsoft製品で対応が必要な製品 Microsoftでは ...

AdobeRGB比98%15.6型 フルHDノングレア液晶/デスクトップ用CPU搭載したクリエイターノートPC「DAIV-NG5500E1」のレビュー

2025/3/3    

今回は、マウスコンピューターが販売する クリエイター向けブランド「DAIV-NG5500」シリーズの「DAIV-NG5500E1」のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により対象機器 ...

no image

現在確認中:ディスプレイの色深度(16bit、32bit)を変更するレジストリ

2024/2/6    , ,

さて、今回はコメント欄からお問い合わせをいただきましたので、調べてみています。 ※現在、手元にあるPCすべてWindows 10へ変更しているので、Windows 7の環境が準備でき次第確認したいと思 ...

10万円以下:GeForce MX150搭載15.6インチ液晶搭載ノートPC マウスコンピューター「m-Book K690BN-S2」レビュー

2024/2/6    

今回は、マウスコンピューターが販売する 「m-book K」シリーズの「m-Book K690BN-S2」のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により対象機器をお借りしております。 ...

第9世代CPU「Core i7」「GeForce RTX 2070」搭載クリエイター向けデスクトップPCの マウスコンピューター「DAIV-DGZ530M2-SH5」レビュー

2024/2/6    

今回は、マウスコンピューターが販売する クリエイターブランド「DAIV」 の中でも 第9世代のCore i7-9700K グラフィクスに GeForce RTX 2070 を搭載したデスクトップPC ...

NG7620 外箱

17インチ4Kディスプレイ搭載マウスコンピューターのクリエイターノートPC「DAIV-NG7620E1-SH2-DGP」と「DAIV-NG7630S1-M2S5」を比較レビュー

2024/2/6    

クリエイター向けノートPCである、 デスクトップCPU、17インチ4Kディスプレイ搭載クリエイター向けノートPC マウスコンピューター「DAIV-NG7620E1-SH2-DGP」レビュー | Win ...

Minecraft(マインクラフト)推奨スペックをクリアしたおすすめPCを紹介

2024/7/1  

Windows版「Minecraft(マインクラフト)」が快適に動作する「デスクトップPC」と「ノートPC」についておすすめを紹介します。 「Minecraft(マインクラフト)」におすすめなデスクト ...

「HP 15-db0000」レビュー。買うなら「SSD搭載モデルがおすすめ」

2024/2/6  

さて、今回は「HP 15-db0000(15-db0156AU)」に触れる機会がありましたので、レビューです。 なお、 このモデルで購入するなら キャンペーン中の Ryzen 5でSSDを搭載した「1 ...

動画編集におすすめなクリエイターPCを比較した結果を紹介

2024/7/4  

今回は、動画編集ソフト「Adobe Premiere」「Power Director」「Video Studio」「Vegas Pro」が快適に動作するクリエイターPCを比較した結果から紹介しています ...

使ってる貴方はかっこいい!?軽量コンパクトな「Surface Go」実機レビュー

2024/2/6    

さて、今回は、 マイクロソフト社の 「Surface Go」 に触る機会に恵まれましたので、実機レビューです。 なお、私は普段仕事で、 「Surface Pro 4(Wi-Fiモデル)」 を利用してお ...

FINAL FANTASY 15推奨スペックをクリアしたゲーミングPC(デスクトップPCとノートPC)を比較した結果からおすすめを紹介

2024/7/1  

今回は、FF15を快適にプレイできるゲーミングPC(デスクトップPCとノートPC)を比較し、おすすめを紹介しています。 FINAL FANTASY 15におすすめのPC 5選 Intel Core i ...

黒い砂漠の推奨スペックをクリアしたおすすめPCを紹介

2024/2/6  

今回は、黒い砂漠を快適にプレイできるゲーミングPCを比較し、おすすめを紹介しています。 おすすめのPC 5選 Intel Core i5とGeForce RTX 4060を搭載したデスクトップPC 記 ...

PUBG(PlayerUnknown's Battlegrounds)推奨スペックをクリアしたゲーミングPC(デスクトップPCとノートPC)を比較した結果からおすすめを紹介

2024/7/1  

今回は、PUBG(PlayerUnknown's Battlegrounds)の推奨スペックをクリアしており、快適にプレイできるゲーミングPCについてまとめてみました。 PUBGにおすすめなPC 3選 ...

ゲーミングPC(デスクトップPCとノートPC)を比較した結果からコスパの高いおすすめPCを紹介

2024/2/6  

さて、今回はゲーミングPC(デスクトップPC/ノートPC)をおすすめを紹介。 ゲーミングPCのおすすめ3選 Intel Core i5とGeForce RTX 4060を搭載したデスクトップPC 記憶 ...

出してすぐ使える4G/LTE搭載モバイルノートPCのおすすめを紹介

2024/10/4  

外出先でパソコンが利用可能な方法として、公衆無線LANを利用する方法もありますが、どこでも必ずあるわけではありません。 今回は、そんな外出先でも気にせず利用できる4G/LTEを搭載したノートPCを紹介 ...

自宅用・家庭用におすすめな15インチ・17インチノートPCを比較(日本HP・マウスコンピューター・Dell)

2024/10/25  

今回は、自宅で利用するのにおすすめなPCについてです。 おすすめのノートPC 安価で、デザインも良い標準的なノートパソコンをということで、 安価で、デザインも良い標準的なノートパソコン Intel C ...

プロゲーマーの使っているパソコンと同じものを使いたい!利用モデル・推奨モデルを比較した結果のおすすめを紹介

2024/10/9  

さて、今回「プロゲーマー」が利用する環境(パソコン)について、各メーカーでコラボして販売しているPCを中心に紹介しています。 おすすめモデル JeSU公認のデスクトップPC Intel Core i7 ...

CLIP STUDIO PAINT(クリップ スタジオ ペイント)におすすめなクリエイターPC(デスクトップPC/ノートPC)を比較した結果から紹介

2024/7/2  

クリエイターパソコンの中でもイラストや漫画の作成向けペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリップ スタジオ ペイント)」を快適に利用できるPCについて紹介しています。 CLIP STU ...

NVIDIA搭載プロフェッショナル向けクリエイターPCを比較した結果からおすすめを紹介

2024/2/6  

さて、今回は、クリエイター向けパソコンの中でも専用グラフィックスに「NVIDIA」搭載(旧Quadro)したおすすめのクリエイターPCについて紹介しています。 Quadro搭載おすすめモデル(デスクト ...

no image

IE「アクティブスクリプト」の値の修正をコマンドから変更

2024/2/6  

今回は、知恵袋からです。 現在、スピードアップとウイルス対策の為、IEをアクティブス... - Yahoo!知恵袋https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/qu ...

FINAL FANTASY 14の推奨スペックをクリアしたデスクトップPCとノートPCを比較した結果からおすすめを紹介

2024/7/1  

さて、今回はFINAL FANTASY 14推奨パソコンにおすすめなゲーミングPCついてまとめてみました。 FINAL FANTASY 14におすすめPC お急ぎの方のために、デスクトップPCとノート ...

10万円以下のゲーミングPC(デスクトップ/ノートPC)の選び方とおすすめ3選

2024/2/6  

本記事は初めてのゲーミングPCや、子ども用パソコンといった用途にも最適な10万円で買えるゲーミングデスクトップPCについて見ていきます。 おすすめデスクトップゲーミングPC3選 AMD Ryzen 5 ...

マウスコンピューター モバイル用ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i4400GA1」レビュー(14インチ、GeForce GTX 1050 Ti)

2024/2/6    

前回に引き続き、マウスコンピューター様ののご厚意により、14インチのゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i4400GA1」をお借りしてのレビューとなります。 ※なお、機器の構成等は公開当 ...

初めてのゲーミングノートPCにもおすすめ「NEXTGEAR-NOTE i5320GA1」レビュー【HDD・SSD両方搭載】

2024/2/6    

さて、今回もマウスコンピューター様のご厚意により実機をお借りしてのレビューとなります。 ※なお、機器の構成等は公開当時のものであり、予告なく変更となる場合があります。 今回、お借りした理由は 『ゲーミ ...

ドスパラ人気1位のゲーミングデスクトップGALLERIA XF(ガレリア XF)実機レビュー「Core i7-7700K/GeForce GTX 1070」

2024/2/6  

今回はドスパラ様のご厚意により、人気ナンバーワンゲーミングパソコン「ガレリア XF」をお借りしての実機レビューです。 ※なお構成については、記事公開当時の内容のため、予定なく内容・構成が変更となる場合 ...

GeForce 940MX搭載 デザインと性能が両立したノートPC「HP Pavilion 15-cc000」レビュー

2024/2/6    

今回は、「HP Pavilion 15-cc000」に触れる機会がありましたので、レビューとなります。 結論をいうと、 といった方におすすめなパソコンです。 現在は販売終了しており、後継製品は HP ...

家庭に溶け込むシンプルなデザイン 一体型デスクトップパソコンの日本HP「HP Pavilion 24-a200jp」レビュー

2024/2/6    

さて今回は、日本HP「HP Pavilion 24-a200jp」についてです。 HP Pavilion 24-a200jp 製品詳細・スペック - デスクトップパソコン・PC通販 | 日本HPhtt ...

no image

パーツが選べるBTO「サイコム」ならこだわりのゲーミングパソコンが購入可能!

2024/2/6  

さて、今回は BTOパソコンを販売するメーカー「Sycom(サイコム)」 についてです。 BTOパソコンのサイコム 「BTO」 といえば、パソコンの構成するパーツを自分で選んで変更でき、 自分用の1台 ...

WordPressなどのブログ更新やサイト作成に最適なノートパソコンの選び方。おすすめ機種を併せて紹介

2024/2/6  

さて、今回は WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用してブログを更新したい。 といった方は、どういったノートパソコンを選べばよいか考えてみたいと思います。 まず、パソコ ...

no image

SMB v1を無効にするレジストリ

ウイルス 通称「Wannacry」が全世界で流行したわけですが、原因は Windows 8.1 以前で動作していた ファイル共有で利用されていた「SMB v1」の脆弱性でした。 実際のところ、先月サポ ...

SSDサイズの選び方。目的別から128GB/256GB/512GB/1TBといったサイズでおすすめノートPCを紹介

2025/3/3  

SSDはHDDに比べ、容量が少なく高価です。そんな、現在販売されているSSDのサイズについてサイズ別に使い道とおすすめをご紹介。 SSD搭載おすすめノートPC Intel Core i7を搭載したノー ...

モバイルもメインもバッチリこなす大容量SSD搭載2in1ノートパソコン「HP Spectre x360 13 ac000 スタンダードモデル」実機レビュー

2024/2/6    

前回、HPのデスクトップをレビューしたのですが、世間一般的に高いニーズを示すのは、 「ノートパソコン」 そんな中、 大容量のSSDを搭載した、モバイルにもメイン機にも最適な、 「HP Spectre ...

日本HP「HP Pavilion 510-p100jp」シリーズ パフォーマンスモデル「p170jp」 実機レビュー

2024/2/6    , ,

今回は、 日本HP「HP Pavilion 510-p100jp」シリーズのパフォーマンスモデルである 「HP Pavilion 510-p171jp」について実機を触る機会がありましたので、ご報告。 ...

2025年版:SSDとHDD(またはSSD×2)を両方搭載デスクトップPCの選び方とおすすめ3選

2025/3/24  

本記事では、デスクトップPCでSSDとHDDの両方を搭載したモデル(カスタマイズによりHDDを追加可能なモデルを含む)を各社から比較し、おすすめを紹介しています。 SSDとHDDの両方を搭載したおすす ...

Microsoft Office搭載パソコンのおすすめは?:ノートPC編

2024/2/6  

今回は、Office搭載パソコンについてです。 仕事利用やちょっとした文書作成、パソコンを使う上ではどうしても「Office」あったほうが良いよね。となりますよね。 実際私も会社への提出資料や住んでる ...

SSDとHDD(SSD含む)を両方搭載したノートPCの選び方とおすすめ3選

2025/3/26  

性能と容量、価格を両立した「SSDとHDD両方を搭載した(カスタマイズで追加可能なモデルを含む)ノートPC」について比較した結果、おすすめを紹介しています。 SSDとHDDを両方搭載したノートPCのお ...

【セール】パソコン(ノートPC/デスクトップPC)の在庫処分や新品訳あり品のリンクまとめ【即納】

2024/2/6  

いつ更新されるかわからない在庫処分や訳あり品について少しまとめて行きます。 国内・海外パソコンメーカー NEC 旧モデルやキャンセル未開封品などをお手頃価格でご提供中。品質はすべて確認済みで安心です。 ...

Windows 10へのアップグレードを簡単に止めるバッチファイル

どうやら、「Windows 10」へのアップグレードが流行っているようですね。 アップグレードしたくない方もいると思います。 レジストリで抑制できますが、直接触りたくないかたも。 ということで、バッチ ...

一人暮らしにおすすめなノートPC3選

2025/3/3  

さて、今回は一人暮らしにおすすめなパソコンについて考えてみたいと思います。 一人暮らしだとどうしてもワンルームマンションなどが多いのではないでしょうか。 今からの時期だと 「新生活で気分一新新しいパソ ...

SSD搭載したノートPCの選び方とおすすめ5選

2024/10/9  

ノートPCと呼ばれるものについて新規購入や買い替えるためにどういったものが良いのか、ポイントはなにかということで整理してみました。 おすすめノートPC 目的別におすすめなノートPCをご紹介。 Inte ...

no image

Windows 10 へのアップグレード(自動更新)を抑制する手順をいくつか。

さて、今月(10月)のWindows Updateを手動で実施している端末はオプションの更新の中に「Windows 10」へのアップグレードが含まれており、誤って更新してしまう事例が発生しているようで ...